㊗️ご卒業おめでとうございます

私事ですが息子の卒業式でもあったので感慨もひとしお。本来であれば写真のひとつも出せば良いのですが個人情報的なことで文章のみです。

卒業生は1年からずっとみてましたのでこの巣立ちが嬉しくおもえます。

これから中学生になるなかで大変なこともあると思います、保護者の皆様におかれましてはあたたかく見守ってあげてください。

改めてご卒業おめでとうございます🎉

令和6年度能登地震の被害に遭われた方におかれましてはこころよりお見舞い申し上げます。
また、復旧作業に当たっている方にはくれぐれもまずご自身の安全を確保して作業に当たってください。

さて、新年が大変な開け方をしましたが6年生にとっての小学校生活はあと僅かとなりました。年明け幾つかイベントも企画していたのですが当面見送りとさせていただきます。
素晴らしい卒業式を迎えれるように子供たち、保護者共に健やかにすごしたいと思います。

ここからは私の独り言ではあるのですが…
今6年生達は東日本大震災を知らない世代です、地震が怖いだけでなくとんでもない被害を出すということを多少なりと実感できたのではないでしょうか。
過去に日本、能登地方ではこんな事があってこんな被害がでたんだよ、これからも起きないとは言えないから君たちが今後どうするかを考えないといけないね。
と言うようなことを子供と話をしていました。
地震を防ぐことはほぼ出来ません、それに対応していくのが防災のひとつの側面です。その事を保護者、児童、学校、地域で考えて準備していかないといけないと痛感した次第です。
今年度より消防団員だけでなく防災士としても活動します。皆さんといろいろなお話をさせてもらえれば幸いと思います。

令和5年度活動報告

12月の7日にPTA新第1ブロック懇親会がありました。今回は高岡中学がホスト校になっておりまして高中の皆様と協力して開催しました。
犀桜小学校は今年理事にあたってまして微力ながら私も司会としてお手伝いさせていただきました。

PTA会員の皆様には直接はからまないのですがブロックとして下支えのために広く意見交換などを行い活動しやすい環境を整える一助になればと考えています。

続いて9日に石川県PTAで研究発表会が開催されました。その席で当犀桜小学校も表彰される運びとなりました。
この賞は頑張っていただいた役員の皆様と常日頃から御協力、ご理解を頂いている会員皆様で掴んだものと思ってます。
写真は私なんですが爽やかな笑顔が演出出来なかったのでスタンプで隠蔽してあります。ご容赦ください。

マラソン大会が開催!
マラソン大会が開催!
10月30日にマラソン大会が行われました!
つきぬけるような青空の元、子供たちは頑張って走り抜けました。順位も大事ですが河原がありそこを元気よく走る、その事にも思いを馳せて欲しいなと思いながらみていました。
さいおう音楽会がありました。
各学年素晴らしい歌声を聴かせていただきました。
やはりというか6年生は圧巻でした、目頭が熱くなったのは秘密です。
その次の日は連合音楽会でして滅多に立てないステージで素敵な歌を披露してくれました。
ベルマークの収集を再開しました。
ウェブベルマークに移行していくなか集めたベルマークで児童の為になるものに交換していけたら…みんなの為に皆が協力し合うことはとてもいい事だと思います。最近はベルマーク協賛企業も少なくはなってきていますが沢山集めましょう💪✨

8月9月は特にイベントなどなく熱中症に気をつけて過ごしていたかと思います。
二学期、三学期と季節が移ろいなんだかんだ卒業式が…と想いをはせてしまうそんな時期になりました。
では行事の振り返りしていきましょう!


7月行事報告

7月23日に羽咋の高浜漁港さんにて地引き網を開催しました。
☀️とても暑い日でしたがみんな海に入りとても楽しそうでしたね。クラゲの心配もややあったのですが結果は大漁‼️いいサイズの黒鯛やスズキが捕れ沢山のコゾクラも。我が家では刺身やマリネにして食べました。黒鯛は昆布締めがオススメです🐟

クラゲにチクッと刺された子もいましたが概ね怪我もなく楽しんで解散となりました。
来年もやるぞー!
良い夏の1ページになったかなと思います。(堅田)
7月20日より夏休み突入!
くれぐれも事故などないように気をつけていきたいですね。
新学期にはまた笑顔で元気よく挨拶してくれる事を願ってます。

地区の話ですが…
👘🏮7月22日に新竪地区で5.6年生によるソーラン演武、保護者会による縁日がありました。
🍻🏮続いて7月29日は菊川地区にて夏祭りがあり3.4年生によるソーラン演武が披露されました。地区の有志が焼きそばやフランク、かき氷などを販売。
私は焼きそばを焼きまくってました。(堅田)
7月16日に学校窓拭きを行いました😊
菊川地区古紙回収の後に集まったみんなで手の届く範囲をクリーナー等を使い拭きあげしました。
と、同時に雑草も沢山あったので参加者で草むしりも行いました。
みんな頑張ってくれたのできれいな学校環境になったと思います✨(堅田)

6月の行事報告など

図書ボランティアの活動をご紹介します!

写真にありますとおり図書室のお手製の飾りです。
図書ボランティアの方々による季節感であったり楽しくしたりと工夫をして頂いております。
朝の読み聞かせも児童は楽しみにしておりデジタルの世の中でも無くしてはいけないものだなと感じ入りました。(堅田)

図書ボランティアの方からもコメントを頂いておりますのでご紹介を!
『図書館は夏になりました、本を読みながら、夏を楽しめます。
これからも季節に応じた装飾や栞作りで、読書が楽しくなるようにしたいと思います』(図書ボ 中山さん)

 6月は活動はほとんどありませんでした。それは何故か?
7月のイベントにむけて着々と準備をしていたからなのです!
メールでも流れているとは思いますが各地区のお祭り、地引き網や窓拭きなど「出来ることをできる範囲でやれるだけ」のスタンスで活動しています。

それに伴い「あんなことやってみたいなー」とか「こんなイベントどう?」などございましたらPTA宛のメールでも結構ですしよく学校に出没している会長などにお声がけして頂ければ児童にとっても保護者にとっても記憶に残る学校生活になると思います、皆様の御協力よろしくお願いします‼️

⚠️夏休みが近づいてきました、学校側からも『お約束』として児童にルールを伝えてはいますが、我々保護者もご家庭で防犯に対する備えや怪我や事故防止のためのルールなどを話し合いましょう。(会長)

お知らせ
広報誌 「あおなみ」に関してですが募集したところ規定人数に達しなかったので次回募集まで広報誌は発行しないことを決定しました。

運動会‼️

5月30日に運動会がありました!
とても良い天気に恵まれみんな元気よく競ったり表現したりと満喫していました☀️
グラウンドも新しくなり夜中まで降ってた雨も全く影響がなかったことは素晴らしい事だと感じ改めて良い学校だな、と感じ入りました。
今回は久しぶりの1日運動会だったので観覧の皆様も大変だったのではないかと思われます。私も日焼けで大変でした😄
子供たちもこの行事を大人になり思い返せる「記憶」になったのではないかと1人密かに思いをめぐらせる、そんな運動会でした。(堅田)

3~6年生によるあゆの放流

5/17(水)に3~6年生によるあゆの放流が行われました。
ご存知の方もおられるかと思いますが犀桜小学校横の河川の一部を改修し放流しやすい環境になりました。
初めて鮎を見るの子供や川の水の冷たさを楽しむ子など様々な形で「残していく自然」に触れ合えたかと思います。(堅田)

令和5年度のPTA総会が皆様のご協力の元、無事に終了いたしました。

今年度より委員会を減らしましたがこれは負担軽減のみではなく「やりたい事を自発的にやる」という側面があります。保護者が学校と地域と共に協力して子供たちの記憶に残せる活動をしていきたいと考えています。